
シロアリ防除や湿気対策、地震対策、高断熱施工、害虫・害獣・害鳥駆除といったハウスメンテナンスに関する事業を行っている会社がアサンテです。
アサンテという会社名を聞いたことがあってどんな会社か興味を持っている人も中にはいるでしょう。
今回は、そのような人向けにアサンテの会社概要や採用情報についてご紹介します。
アサンテへの入社を検討している人は、ぜひ目を通してみてください。
Contents
1.アサンテはどんな会社?
まずは、アサンテがどのような会社なのか会社概要や事業内容からみていきましょう。
■アサンテの会社概要
アサンテは、東京都新宿区に本社があります。
1970年に創業され、1973年に設立された会社です。
資本金は11億円、2022年3月末時点の従業員数は1,046名となっています。
売上高は、2022年3月期の時点で136億円です。
グループ会社には、連結子会社である株式会社ハートフルホームと非連結子会社の株式会社ヒューマン・グリーンサービスの2社があります。
公益社団法人日本訪問販売協会、公益社団法人日本しろあり対策協会、公益社団法人日本木材保存協会、公益社団法人日本ペストコントロール協会、公益財団法人文化財虫菌害研究所に加入しています。
■事業内容
アサンテが行っている事業は、HA(ハウスアメニティー)事業とTS(トータルサニテーション)事業です。
HA事業では、シロアリ防除や湿気対策、地震対策、太陽光発電、リフォームといったサービスを提供しています。
シロアリ防除や湿気対策には5年間のアフターメンテナンス保証により、
長期にわたり顧客との関係性を構築しています。
TS事業は、トコジラミやダニのような害虫対策、害獣対策・鳥類対策などを行っています。
これらのサービスは、ホテルやオフィスビルなどの法人が所有している物件を主に対応しています。
2.アサンテの採用状況について
アサンテでは、採用活動を行っています。
続いては、アサンテの採用情報についてみていきましょう。
■仕事内容
営業職は、顧客と会ってサービスの提案を行う大切な役割を担っています。
新規のお客様を対応する部門と、顧客向けのアフターサービスを担当する部門があります。 技術職は、信頼に応えられるような高品質の施工を行ないます。
アクティブシニア(営業)職は、アポ取りや契約、報告といった業務を行います。
60歳以上の人でも活躍できる環境が整っています。
営業サポーターは、調査の案内やアポ取りがメイン業務となっていて、女性が活躍できる場となっています。
実際に床下に入るなどの調査を行うことはありません。 事務職は、電話対応やデータ管理、パソコン入力業務などを行います。
初めはサービスを理解するために技術職の配属となりますが、適正や経験などによって様々な部門へ配属されます。
■研修制度
アサンテでは、充実した研修制度が用意されています。
その中でも特徴的な導入研修についてここではご紹介します。
導入研修とは
導入研修は、入社して初めて行われる研修です。
静岡県の浜松市や福島県の猪苗代町にある大型の自社研修センターを活用し、行われます。
講師は現場で経験を積んだ社員が務めます。
現場に配置されてから業務に取り掛かりやすいような知識やノウハウの習得をサポートしてくれるのです。
座学
導入研修の座学では、シロアリ防除をはじめとしたサービス内容の知識を身に付けます。
終了すると習熟度チェックが行われ、どの程度理解できているか確認します。
実技研修
実技研修では、道具の名称や扱い方、実技指導、間取り計測といった研修を行います。
研修センター内にモデルハウスもあり、実際に床下に入り施工技術を学ぶことができます。
3.アサンテで働く先輩社員の声をご紹介
アサンテへの応募を検討している人の中には、実際に働いている社員の声を知りたいと思っている人もいるでしょう。
最後に、アサンテで働く先輩社員の声をご紹介します。
神奈川支店 横浜営業所でセールスエンジニア(ルート営業)として活躍している社員からの声です。
2011年に新卒で入社し、ハウスメンテナンスエンジニア(施工技術)を経て、セールスエンジニアとして働いています。
アサンテが行っている事業は、床下での仕事になるため大変そうなイメージを持つ人が多いです。
この人も最初はそのようなイメージを持っていたと言いますが、実際に働いてみると仕事の中に大きなやりがいを感じるようになっていったと言います。
TS営業部 東京TS営業所で課長を務める女性からの声です。
アサンテは、産休や育休が取りやすい環境にあることが分かります。
妊娠や出産は女性にとって大きな転機になるもので、復帰が難しい会社も中にはあります。
そんな中でこのように産休や育休が取りやすい環境になっているのは、女性にとってかなり魅力的なポイントになると考えられます。
これから結婚を控えていて、妊娠の可能性がある人にとっても過ごしやすい環境が整っていると言えるでしょう。
4.アサンテにシロアリ駆除を依頼した方の声
アサンテという会社をさらに深く知るために、利用者からの口コミ評判を調べてみました。
引用元:https://www.asante.co.jp/voice/index.html#vo01
引用元:https://www.asante.co.jp/voice/index.html#vo01
調査員さんありがとう!という感じです!最初来てくれた時は、なんだろう…って警戒してしまったのですが、人柄や説明の分かり易さで対策をお願いしようと思いました。
引用元:https://www.asante.co.jp/voice/index.html#vo01
技術力や提案力の他にも、親切さや丁寧さなど、人間力の高さを評価する口コミが多数ありました。
人柄が良い社員・スタッフが多いということは、自分が働く上でも、良好な人間関係が築けるのかもしれません。
5.まとめ
東京都新宿区に本社を置くアサンテでは、建物を守るために欠かせない業務を行っています。
HA(ハウスアメニティー)事業とTS(トータルサニテーション)事業はどちらも私たちの住環境などを支えてくれています。
そんなアサンテでは、新卒採用と中途採用の採用活動を行っています。
中途採用の場合は、営業職、技術職、アクティブシニア(営業)職、営業サポーター、
事務職の求人が出されているので、気になる業務がある職種に応募してみると良いでしょう。
中途採用は未経験でも応募可能となっていることもあり、必ず導入研修が行われています。
この研修を行うことで、実際の業務をスタートした時にスムーズに取り掛かりやすくなるのです。
新卒の場合は、初めは技術職として配属されますが、適性や経験などにより様々な部門へ配属されるそうです。
いろいろな職種で人材を募集しているアサンテ、興味がある人はぜひ応募してみてはいかがでしょうか?