
銀座マイアミ美容外科は、目や鼻、耳、口、輪郭などの整形を行っている美容外科クリニックです。
整形することによって、コンプレックスや気になる部分の改善が期待できます。
自分に自信を持ちたい人や気になる所を直したい人で、本気で整形を考えている人も多いと思います。
しかし、整形にはリスクも伴うため、あと一歩が踏み出せないという人もいることでしょう。
また、どの美容外科クリニックに足を運べばいいのか悩むケースも見られます。
そこで今回は、数ある美容外科クリニックの中でも豊富な実績を持つ銀座マイアミ美容外科についてご紹介します。
Contents
銀座マイアミ美容外科とは?丸山院長って何者なの?
はじめに、銀座マイアミ美容外科の概要からみていきましょう。
【銀座マイアミ美容外科の概要】
銀座マイアミ美容外科があるのは、東京都中央区銀座4-6-1銀座三和ビル4階です。
東京メトロ 丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座」駅からほど近い場所にあり、東京メトロ 有楽町線「銀座一丁目」駅やJR山手線「有楽町」駅からも足を運びやすい立地にあります。
そんな銀座マイアミ美容外科では、「温かい心と研ぎ澄まされた技術であなたに最適な美容医療を」という理念に基づいた施術を行っています。
コンプレックスを持っている人の気持ちに寄り添い、自分を愛せるようになるためのサポートを行っているのです。
また、マイアミ美容外科ではまごころ、技術力、連携力によるサービスの提供が強みとなっています。
一人ひとりの心に寄り添い、高い技術力を活かした施術が期待できるでしょう。
また、医師や看護師、カウンセラーが一丸となってサポートしてくれる仕組みも整っているので安心です。
【銀座マイアミ美容外科の診療内容】
銀座マイアミ美容外科では、幅広い悩みを改善へと導けるような施術を行っています。
顔の整形では、目や鼻、口、輪郭など、顔全体に関する施術が可能です。
具体的には、目頭切開や二重切開法、上下まぶたの脂肪取り、鼻筋整え骨きり、ハンプ削り、副耳切除、ピアスの穴あけ、ガミースマイル粘膜切除、あひる口形成、ボトックス注射、ほほ骨の整形、エラ削りなど、実にさまざまな要望に対応してくれるのが魅力といえます。
その他にも、リフトアップや老人性色素斑除去、ホクロ・イボ除去、美肌ヤグレーザー(表面麻酔)、美肌水光注射なども行っています。
【銀座マイアミ美容外科の院長について】
銀座マイアミ美容外科の院長は、丸山直樹医師です。
昭和大学医学部を卒業してから、聖隷浜松病院で勤務しました。
その後は、昭和大学形成外科学教室に入局し、昭和大学藤が丘病院形成外科の講師を務めました。
さらに、大手美容外科での勤務を経験し、2017年に銀座マイアミ美容外科を開院したのです。
そして、2018年には医療法人社団形星会の理事長にも就任しています。
施術が失敗することはない?ばれることもない?
しかし、整形は必ずしも成功するとは言えないのが難しいところ。
ネットで調べてみると、整形で失敗してしまったという声もあちこちで聞かれます。
美容外科クリニックに行って要望を伝えれば100%希望通りになるとは限らないのです。
しかし、中には正しい知識を持って適切な施術を行っている美容外科クリニックも多く、少しでも多くの要望を叶えようとする所もあります。
銀座マイアミ美容外科もその1つで、丁寧なカウンセリングを行っています。施術にかかる費用や支払い方法、施術方法、メリット、デメリットまでしっかりと説明してもらえるのは嬉しいですね。
施術を受ける前にどのようなデメリットがあるかも把握できるため、納得した上で受けられます。
施術後は、アフターケアをしっかりと行っているのも利用する人にとって魅力的なポイントです。
緊急電話やLINEを使っていつでも医師と連絡が取れるような体制になっているため、万が一の時にも安心です。
また、銀座マイアミ美容外科では自然な仕上がりになるような施術を行っています。
整形したことを周りに知られたくないと思う人もいるため、少しでも自然な仕上がりになる施術に魅力を感じる人は多いです。
もちろん施術の内容によっては見た目がかなり変わる場合もあるので、絶対にばれないとは言えません。
それでも、できるだけばれにくい仕上がりにしたいとカウンセリング時に伝えておけば、その要望に応えられるような方法を提案してもらえるでしょう。
整形をするなら知っておきたいダウンタイムについて
整形をするなら、ダウンタイムについて知っておく必要があります。
では、ダウンタイムとはどのようなものか?詳しく解説していきましょう。
ダウンタイムとは?
ダウンタイムは、施術を受けてからいつも通りの生活に戻るまでの期間を指した言葉です。
どのような症状が現れるのか、どのくらい継続するのかは、施術の内容やそれぞれの状態によって変わってくるため、一概に言い切れません。
代表的な症状としては、施術した部分の赤みや内出血、腫れなどが挙げられます。
顔の整形をした場合は、ダウンタイム中にメイクができないといったケースも多いため注意しておきましょう。
切開などを伴う整形を施した人は、ダウンタイムが長くなりやすく、症状が重くなりやすい傾向です。
ダウンタイムを少しでも軽減するためには、きちんとアフターケアをする必要があります。
アフターケアを怠ると症状が悪化する場合もあるので、念頭に置いておきましょう。
失敗とは違う?
ダウンタイムの症状が現れると失敗してしまったのではないかと不安になる人も当然います。
しかし、ダウンタイムと失敗は別物なので、症状が出た=失敗してしまったというわけではありません。
銀座マイアミ美容外科では、施術後の経過が正常かきちんと確認できるようなアフターケアを行っています。
ダウンタイムの症状を緩和させる方法なども教えてもらえるでしょう。
銀座マイアミ美容外科に関する口コミや評判
銀座マイアミ美容外科では、様々な施術を行っています。
実際に利用した人からの評判が気になっている人もいるはずです。
そこで最後に、銀座マイアミ美容外科に関する口コミや評判をご紹介します。
私は◯山先生に先週末に顎(頬?)の凹みに脂肪注入して頂き、今DT真っ只中なのでDT鬱でしたが、昨日診察に行ってきた所、とても親切に対応して頂き心が楽になりました。(ここは管の~など詳しいことまで全て説明してくださり納得したということもあります。)
私が不安に思っていると思ったのか、遠方ですがきちんと来月の診察の予約もとってくれました。
LINEでも何度か色々聞いてしまいましたが毎度、迅速に真摯にお答え頂き、アフターケアがきちんとしているなと思いました。
オトガイ形成など他にも色々施術して頂いておりますが今のところ全て満足しております。私的にはかなりお勧めな医院です。
この口コミからは、銀座マイアミ美容外科の医師が丁寧な対応をしてくれていることが分かります。
整形時の不安を払しょくできるような適切な対応をしてくれるため、安心してお任せできるという声はこの他にも見られています。
一週間ほど前に輪郭形成術の手術を行いました。
手術後の腫れも引いてきて、求めていた顔の形になってきました。
ここでやって良かったと思います。本当にお世話になりました。理由としては
①親切なフォロー
クリニックがLINEをやっておりここで相談することができます。術前のカウンセリングで追加で聞きたいこと、術後のフォロー等丁寧に返信していただけます。それなりの手術だったのですぐに返信していただけるのは安心できました。②丁寧なカウンセリング
カウンセリングでは丁寧に答えていただきました。ここはダメだとかこんな形になるとか…真摯にカウンセリングにのってもらいました。実際の整形後のシミュレーションをしていただいたのでイメージしやすかったです。先生は大学で形成に関する講師を勤めているうえ、整形に関する本を書いている方なので、腕も確かだと思いこのクリニックにお願いいたしました。輪郭形成を考えている方は一度カウンセリングに訪れるのをオススメします。
輪郭形成術を行った人からの口コミも比較的多く見られます。
医師が実績を持っているだけではなく、丁寧なカウンセリングをしたり、しっかりとしたアフターフォローを行っているのも、銀座マイアミ美容外科が選ばれる理由だと考えられます。
悩んでいたこと
鷲鼻がひどく横顔が綺麗では無い。このクリニックのカウンセリングを受けようと思った理由
河野先生が有名だったため。どのように要望を伝えたか
わし鼻を取ってアップノーズに見えやすくスーッとした鼻に。整形感は出したく無い。ヒアリング内容や先生の対応
丁寧に見てもらいました。不要な手術はいらないと言ってくれたこと、顔の歪みなどを正しく指摘してくれました。
銀座マイアミ美容外科には知名度が高い医師が在籍しています。
それを理由に足を運ぶ人も少なくありません。
また、不要なものは不要とはっきりと言ってくれるため、患者側からしても好感が持てる医院なのではないでしょうか。
まとめ
銀座マイアミ美容外科では、多岐に渡る施術を行っています。
整形をしたいと考える人の悩みはさまざまあり、それぞれの希望も異なります。
どのような結果を手に入れたいのか、カウンセリングでしっかりと聞いてくれる美容外科クリニックなので足を運ぶ人が多いのでしょう。
顔の整形を考えているなら、銀座マイアミ美容外科を候補の1つとして検討してみることをおすすめします。