みなさんは、SDGsという言葉を耳にしたり、目にしたりしたことはありますか?
最近話題になっている言葉なので、詳しい内容は分からなくても聴いたことがあるという人も多いでしょう。
SDGsは、“Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)”の略称です。
SDGsの考え方に共感している日本企業も多く、目標達成に向けて取り組んでいる企業がかなり増えています。
RSアセットマネジメントもその1つです。
今回は、RSアセットマネジメントも目標達成に向けて取り組んでいるSDGsについてご紹介しましょう。
Contents
SDGsとは?
SDGsがどのような取り組みなのか内容までは知らないという人も多いでしょう。
そこでまずは、SDGsがどのようなものか詳しく解説します。
SDGsとは
SDGsは、2015年9月に開催された国連サミットで採択されました。
国連に加盟している193ヶ国が2016年~2030年までの15年間で達成する目標を掲げたものとなっています。
SDGsは、17個の大きな目標と目標達成に必要と考えられる169個のターゲットで構成されています。
SDGsの目標
SDGsの17個の目標にはどのようなものがあるかいくつかピックアップしてご紹介しましょう。
・貧困をなくそう
貧困は世界的な問題になっています。
そのため、あらゆる場所であらゆる形態の貧困に終止符を打つために、この目標が定められました。
・飢餓をゼロに
飢餓も世界的に大きな問題として取り上げられることが多くなっています。
食料の安定的な確保と栄養状態の改善を目指すだけではなく、持続可能な農業の推進も目指すのがこの目標です。
・すべての人に健康と福祉を
健康的な生活や最低限の福祉がいきわたっていない場所も世界には存在します。
そのような状態を抜け出すために、あらゆる年齢の人が健康的な生活を送れるようにするのがこの目標の目的です。
・質の高い教育をみんなに
教育は国によってかなり格差があります。
それでは質の高い教育をみんなに提供できているとは言えないため、公平で質の高い教育を提供しようと考えられています。
また、生涯学習の推進もこの目標の目的の1つです。
・ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダーの平等は、以前より進んでいます。
しかし、女性や女児に対する差別をしている国も少なくありません。
それを無くすために、このような目標も定められています。
・安全な水とトイレを世界中に
世界には、安全な水を手に入れることが出来なかったり、トイレなどが不衛生な状態になっていたりする国も少なくありません。
特定のエリアでそのような状況が発生している国もあります。
安全な水とトイレは健康維持にも必要になるため、すべての人が安全な水と衛生にアクセスし、持続可能な管理を確保しようというのがこの目標の目的です。
・エネルギーみんなに、そしてクリーンに
私たちの身近にあるエネルギーは、化石燃料などを使用したものが多くなっています。
それは環境に負荷をかけるためクリーンなエネルギーとは言えません。
そのため、持続可能で近代的なエネルギーを確保することもSDGsの目標の1つになっています。
・気候変動に具体的な対策を
地球温暖化は大きな問題として解決しなければいけないと言われています。
しかし、私たちが化石燃料などを活用したエネルギーを使っている以上、改善は難しいと考えられます。
しかし何も考えなければ悪化する一方なので、気候変動に具体的な対策を講じることもSDGsの目標に盛り込まれているのです。
この他にも、人や国の不平等をなくそう、働きがいも経済成長も、産業革命と技術革新の基盤をつくろう、海の豊かさを守ろう、パートナーシップで目標を達成しようといった目標があります。
日本におけるSDGsに関する動き
日本もSDGsの取り組みを行っています。
続いては、日本におけるSDGsに関する動きについてみていきましょう。
・経済とビジネスにおけるSDGs
経済とビジネスという観点から見た時に大きなインパクトがあったのは、2017年11月に経団連が行動企業憲章を改定したことだと言えます。
Society5.0(ソサエティー5.0)というコンセプトに基づいて、SDGsに対する動きを本格化させることが盛り込まれました。
Society5.0というのは、これまで人類が歩んできた社会の中にデジタル革新やイノベーションを起こし、それを最大限に活用しようという目標です。
・地方創生におけるSDGs
SDGsが合意されてから、各地でSDGsを活用した地方創生の実現に向けた取り組みがスタートしています。
2019年7月に発表されたSDGs未来都市はその象徴的な動きだと言えるでしょう。
SDGs未来都市は、持続可能な都市や地域づくりを目指す自治体を選定し、政府が予算を付けてサポートしていくというものです。
SDGs未来都市には、岩手県陸前高田市、群馬県みなかみ町、埼玉県さいたま市、石川県小松市、和歌山県和歌山市などが選ばれています。
・次世代 女性のエンパワーメントに関するSDGs
次世代 女性のエンパワーメントに関するSDGsには、女性の活躍推進や子どもの貧困対策、次世代の教育振興、健康経営の促進、感染症対策等保健医療の研究開発などが含まれています。
経済やビジネス、地方創生に関する取り組みではカバーすることが難しい部分に特化したものだと言えるでしょう。
RSアセットマネジメントも取り組んでいる
日本国内でSDGsに関する取り組みを行っている企業はいくつもあります。
その中の1つが、RSアセットマネジメントです。
RSアセットマネジメントがどのような取り組みをしているのかご紹介しましょう。
RSアセットマネジメントは、太陽光発電などの再生可能エネルギーを活用したエネルギー事業を通して、SDGsの目標達成に向けた貢献をしています。
17個ある目標の中でも、RSアセットマネジメントの事業と深いかかわりを持っているのは、「エネルギーをみんなに、そしてクリアに」と「気候変動に具体的な対策を」の2つです。
「エネルギーをみんなに、そしてクリアに」は、持続可能で信頼できるエネルギーをすべての人が使えるようにするための目標です。
エネルギーは様々な方法で作り出されますが、石炭や石油、天然ガスなどを使った火力発電が主流となっていました。
しかし、日本には石油や石炭といった資源がないため、海外からの輸入に頼っている状態です。
また、輸入するにしてもそれらの資源は限りがあるため、使っていればいずれなくなってしまうのです。
それではエネルギーを作ることができなくなってしまうため、太陽光や風力、地熱、水力などの再生可能エネルギーを活用した発電が大きな注目を集めるようになりました。
太陽光や風力、地熱、水力などの再生可能エネルギーは、自然界に損刺しているエネルギーです。
そのため、石炭や石油、天然ガスなどのように枯渇してしまう心配もありません。
つまり、資源が乏しい日本でも枯渇の心配をせずに済み、自給自足の発電が可能になるということです。
エネルギー供給の安定にもつながります。
化石燃料を活用した発電は、CO2の排出量が大きいという問題もあります。
CO2は地球温暖化の原因になってしまうので問題視されているのです。
しかし再生可能エネルギーの場合は、CO2の排出量が少ないため、地球環境にとっても優しいと言えます。
クリーンな発電方法なので、再生可能エネルギーを活用した発電が主流になれば、さらにCO2を削減できるでしょう。
このことから、RSアセットマネジメントは「気候変動に具体的な対策を」という目標達成にも大きな繋がりを持っていることが分かります。
SDGsに共感し、貢献しているRSアセットマネジメントの事業内容
SDGsに共感し、貢献しているRSアセットマネジメントがどのような事業を行っているか気になるという人もいるでしょう。
最後に、RSアセットマネジメントの事業内容についてご紹介します。
アレンジメント事業
アレンジメント業務は、これからの日本を支える若いアセットマネージャーが中心となり、再生可能エネルギー事業に関するアレンジメント業務を行います。
そして、RSアセットマネジメントの理念である「安全かつ安定した電力供給への貢献」を実現するためのスキーム構築を行っているのです。
アレンジメント事業には、ファンドストラクチャー業務と運営管理業務の2つがあります。
ファンドストラクチャー業務は、特別目的会社に太陽光発電設備の設置候補地に選定や設備の設置、メンテナンスなどを一括して依頼します。
それによって、初期コストを抑えるだけではなく、継続的に資産管理コストを軽減できるというメリットを享受できるのです。
それだけではなく、特別目的会社が行っている事業は、金融機関からノンリコースローンを活用した借入が可能な案件のみとなっています。
レバレッジをかければ、投資リターンの向上も図れるでしょう。
運営管理業務は、特別目的会社による資産の運用状況や設備のメンテナンス状況などをタイムリーに提供できるレポーティングを行うものです。
レポーティングによって、出資者の資金が適切に利用されていることを知れるため、安心して投資ができるでしょう。
インベストメント事業
インベストメント事業は、太陽光発電設備を持っている特別目的会社に対して、匿名組合出資を行います。
匿名組合出資を行うことで、売電収入を得ることができ、安定した収益確保につながります。
匿名組合出資は、投資リスクが出資持分に限られるため、他の投資と比べてもリスクを抑えた投資が可能です。
RSアセットマネジメントではこのような事業を行っています。
事業内容を確認してみると、SDGsの取り組みに貢献できるような内容だということが明らかになるでしょう。
SDGsは、2015年9月に開催された国連サミットで採択もので、世界各国で目標達成に向けた取り組みが行われています。
日本でも様々な取り組みを行っていて、RSアセットマネジメントもその考えに共感し、目標達成に向けた取り組みを行っています。
RSアセットマネジメントが行っている再生可能エネルギーを活用した発電は、環境問題の改善のも役立つと考えられているので、魅力的な事業を行っていると言えるでしょう。
また、地熱発電や水力発電に関する開発も行っているため、さらにSDGsの目標達成に貢献する可能性も考えられます。