
こんにちは!(^o^)
本日は、シェイプスインターナショナルという企業について取り上げてみます。
シェイプスインターナショナルは、女性向けのパーソナルトレーニングジム「Shapes」を運営しています。
女性向けのダイエットプログラムを提供しています。
最近ではライザップが有名ですが、大枠で見るとライザップと近い業態なのかなと思います。
本記事では、シェイプスインターナショナルという企業の概要から強み、
サービスの口コミまでを幅広く見ていきたいと思います。
最も多いのは、Shapesに関する情報かと思います。
サービスに関連する情報は厚めに情報収集してみました!
・Shapesの口コミってどうなの?本当に痩せるの?
・Shapesの料金やコースが知りたい。他と比較してお得なの?
・シェイプスインターナショナルという企業は信頼できる企業?
・Shapesの強みって何?
このあたりの疑問に応えられるような内容を盛り込んでいきたいと思っています。
レビューを書ければ一番良いのですが、私は体験したことがないので…
今後、体験する機会があったら追記したいと思います♪
Contents
1.シェイプスインターナショナルの概要
1.1会社概要
まずはシェイプスインターナショナルの会社概要から見ていきましょう。
平成22年に設立、大阪心斎橋に1号店をオープンとなっています。
会社を立ち上げてから7年目で、平成27年9月に50店舗達成とあります。
直営店及びフランチャイズ本部の運営とありますので、FC店も多いのかもしれません。
1.2事業内容
他の事業をやっていないか調べてみました。
「エクササイズコーチジャパン株式会社」という会社を設立しています。
「エクササイズコーチ」というパーソナルトレーニングジムも運営しているようです。
エクササイズコーチはアメリカの会社で、日本での店舗展開の権利をシェイプスインターナショナルが取得しているようです。
1.3関連商品の販売
あとは、シェイプスウォーターというダイエット用の水も販売をしています。
500ml×48本で7,776円(税込)となっていますから、1本あたり162円の計算になります。
ダイエット用の水ということなのでどれだけ高いのかなと思ったのですが、意外にそこまで高くはないのですね。
私も何度か近くのジムに行ったことはあります。
ジムに行くと、水やプロテイン等の関連商品が販売されていてトレーニングが終わった後などにラウンジで飲んでいる人をよく見かけます。
がっつりトレーニングメニューの一環という位置づけというよりは、興味がある人はという感じで販売されているものなのかもしれません。
2.シェイプスインターナショナルの自由分析【強み,価格,特徴,差別化など】
調べてみたところ、強みとしては「部分痩せ」と「リボーンマイセルフ」の2点かなと思いました。
個別に見ていきたいと思います。
2.1部分痩せ
まず部分痩せからです。
2017年6月8日に部分痩せのコースをリリースしています。
ニュースリリースの中では「業界初」と記載がされています。コースは下記の3種類から選べるようになっています。
①脚痩せコース:通常240,000円(税抜)、モニター168,000円(税抜)、コース内容40分×20回(70日間)
②お腹痩せコース:通常162,000円(税抜)、モニター113,400円(税抜)、コース内容35分×18回(65日間)
③小尻コース:通常240,000円(税抜)、モニター168,000円(税抜)、コース内容40分×20回(70日間)
※全コース入会金は一律20,000円(税抜)
モニターだとかなり安くなるのですね。
私だったらモニターでも良いから安く行きたいと思ってしまうのですが…ここは人それぞれですね。
金額は月々の分割支払いも可能みたいで、月々にすると1万円前後という金額になります。
決して安くはありませんが、専門家の知識とノウハウを教えてもらってトレーナーが付いてくれると考えれば、、
これぐらいの金額になるんでしょうね。
パーソナルトレーニングジムはトレーナーががっつり付いてくれるので、トレーナーの人件費を考えれば安くはできないんでしょうね。
たぶん私が経営者でもこのぐらいの金額設定にしそうな気がします。
月1.5万になると高い気がしますし、月0.5万ぐらいでは赤字だしみたいな丁度良いラインなんでしょうね。
2.2リボーンマイセルフ
部分痩せのコースを紹介しましたが、通常のコースやブライダルコースもあります。
同様の価格帯となっているのですが、やはり「高い」と感じてしまう人もいるようです。
リボーンマイセルフは「もう少し価格を抑えたコースだと入りたい」というニーズに応えるような低価格なコースになっているのが特徴です。
金額に比例して回数も少なくなっているようです。
①月8回、96,000円(税抜)、食事指導あり
②月4回、48,000円(税抜)、食事指導あり
③月8回、88,000円(税抜)、食事指導なし
④月4回、44,000円(税抜)、食事指導なし
※全コース入会金は一律20,000円(税抜)
※全て1ヶ月間のコース
上記4プランが用意されています。
10万円以下ですと、通常コースと比較すると半額以下!
その分回数が少なくなっていますが、予算重視で考えたい方には良いですね。
個人的には月4回下の食事指導ありが気になる。
5万以下ということと専門家の食事指導とトレーニングの指導が受けられるということですから、相当お得感があります。
3.シェイプスインターナショナルについての口コミ&評判を分析
次に実際の口コミをピックアップしてみます。
ダイエット系は自身の努力が非常に重要だと思います。
口コミを見るにあたって、本人の努力ややる気がどう影響しているかという点を頭において口コミをチェックすると良いかと思います。
3.1通常コースの口コミ
まずは下記の口コミです。
女性専用のジムという事もあり店内は非常に清潔で、気持ちよくトレーニングに励むことが出来ました。食事も野菜を中心の食生活になりましたが意外と食べても良いものは多く、調理方法などを工夫することで継続出来ました。2か月間決して楽な生活ではありませんでしたが、専属トレーナーさんのご指導もあり当初設定していた目標体重よりもさらに減量することが出来ました。
※引用:ダイエットカフェ「シェイプス-ShapeS-の効果が66件の本音口コミから判明!」
女性専用のジムということで好感が持たれているのと、意外と食べても良いものが多かったという感想です。
実際に本人がどの程度の努力をされたのかは見えづらいです。
ただ、この方は調理方法などを工夫して自身でも食事制限を守りつつ独自の取り組みも行っていることが分かります。
2ヶ月間という期間で目標達成できたという点の大きな要因としては
専属トレーナーの指導を聞いて実行しつつ独自で努力を加えてというサイクルを回し続けているような感じがしますね。
2個目の口コミです。
みなさん書かれてるように食事制限が凄いです。野菜しか食べてはいけない日が2ヶ月の間に何日もあり、夜は毎日野菜しか駄目でした。それなら、トレーニングやらなくても痩せるに決まってますよね。ただ、体のラインは変わり、背中やお尻のラインは良くなりましたので、形を綺麗にするにはいいかと思います。
※引用:ダイエットカフェ「シェイプス-ShapeS-の効果が66件の本音口コミから判明!」
食事制限に対して若干不満があったようなニュアンスです。
ただ、私から見るとある程度のお金をかけてShapesに通うなら、食事制限ぐらいは覚悟しておいたほうが良いかなと思います。
この方も想像以上だったのかもしれませんが、努力なくして理想の体型は手に入りませんよね。
Shapesのやり方がどうというよりいかは、この方のスタンスが少しずれてしまっていたのかなという印象です。
実際に体のラインは変わりとありますので、方向性としては間違ってはなかったのでしょうね。
3.2ブライダル関連の口コミ
ブライダル関連の1個目の口コミです。
結婚式をターゲットに入会しました。皆さん書いている通り、独自の食事制限と週二回の筋トレをまじめにこなせばそれなりに効果は出ます。当然リバウンドはあります。自分次第ということですね…(それが何よりも難しい…)
※引用:ダイエットカフェ「シェイプス-ShapeS-の効果が66件の本音口コミから判明!」
独自の食事制限と週二回の筋トレをこなせば効果はあると断言しています。
この方は結婚式の後にリバウンドがあったみたいですね。
すごくもったいない気がしますが、やっぱりトレーナーがついてくれて指導をしてくれているというのは心強くもあります。
他者に管理されていることで緊張感を持てるので、メリットはありますよね。通っている期間でトレーニングの仕方や食事制限の仕方を身に着けて自分なりに継続できるスタイルに昇華できるかという点がポイントになりそうですね。
2個目は友人の口コミです。
運動は苦手だったので少し辛かったですが、頑張る理由があったので、なんとか乗り越えられました。結果としてはマイナス7.8キロくらいだったので「もうちょっと痩せたかった~」という気持ちはありましたが、ジーンズの1つ小さいサイズが軽々入った時は感動しました。
運動は苦手だったので少し辛かったという率直な感想が書かれています。
確かに運動が苦手な方にとっては苦しい時期になるかもしれません。
運動が苦手な方は、無料カウンセリング・体験を予約してみたほうが良いと思います。
どんなメニューをこなすのか実際に体験して頑張れるレベルなのか否かを見極めてから申込をすべきですね。
4.シェイプスインターナショナルの口コミ&評判を総括
ライザップが話題になっていますが、
おそらくライザップより前からパーソナルトレーニングジムを展開している企業だったのではないかと思います。
運動や食事制限はきつかったという感想も多い反面、結果としては痩せた、目標達成できた等、効果を実感している人が多かったように思います。
また、部分痩せのコースを用意していたり、低価格でのコースを作っていたりとユーザー目線での取り組みが目立ちます。
金額は安くはないので、ハードルは高いはずです。
大きな不満を抱えた人がいないという点では、現場のトレーナーさんの対応や会社が考えたプログラムがうまく機能しているということなのでしょう。
一部の店舗限定ですが、託児所のサービスもあるみたいです。
子育て中の女性でも通うことができるみたいです。
あとは遺伝子検査といって、体質の分析から一人ひとりにあったダイエット方法を提案してくれるサービスもあるみたいです。
女性の社会進出が加速していますので、女性が自分自身に投資するお金も増えていくのではないでしょうか。
ライザップほど目立たないものの、海外も含めて100店舗、200店舗と成長が期待できる企業だなと感じました。
まだまだパーソナルトレーニングジムに金額と同等かそれ以上の価値を見いだせる人が少ないような気がします。
今後の市場拡大は現場の方の努力が非常に重要になってくると感じました。
ひとりひとり満足して終われる状態を作っていくことで口コミや評判が広がっていって、
お客様が増えていくというサイクルだと思いますので、長い目で成長を見守っていきたいですね。