成人式や卒業式などの人生の節目には、お気に入りの振袖や袴で参加したいと考えている方も多いでしょう。
しかし、購入とレンタルのどちらにしても、悩むのはどこの会社を選べば良いのかという点です。
そこで今回は、振袖や袴など、着物に関するサービスを幅広く展開しているきものやまとについてご紹介していきます。
サービスや評判はどうなのか、実際に利用した方の口コミもまとめているので、きものやまとが気になる方はぜひ最後までチェックしてみてください。
Contents
きものやまとってどんな会社?
きものやまとは、株式会社やまとが運営するブランドの1つです。
まずは株式会社やまとの会社概要や、きものやまとの事業内容など、基本的な情報を確認していきましょう。
【会社概要】
社名 :株式会社やまと
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番3号
創業:1917年(大正6年)
設立:1947年(昭和22年)
代表:代表取締役社長 矢嶋孝行
資本金:1億円
従業員数:687名
株式会社やまとは創業から100年以上の歴史を持ち、きものの可能性を広げることを信条に掲げ、振り幅日本一のきもの屋を目指している企業です。
「きものやまと」は株式会社やまとのマザーブランドであり、その下に4つのブランドと1つのプロジェクトが展開されています。
2023年4月現在、全国各地に78店舗あるほか、オンラインショップも運営しています。
きものやまとは社会貢献活動にも力を入れている!
持続可能な社会を目指すための取り組みとして人々の関心も高いSDGsに、きものやまとも取り組んでいます。
しかし、きものやまとではきもの文化を持続可能にすることだけでなく、私たちを取り囲む環境や社会、経済のすべてが持続可能であることを目指しているとのことです。
ここでは、きものやまとが行っている社会貢献活動についてご紹介します。
【やまとの重要課題】
きものやまとが持続可能な社会を目指すために特に力を入れているのが、地球環境・ものづくり・人の3点です。
①地球環境負荷の軽減
きものやまとでは、3R(リデュース・リユース・リサイクル)によって、ゴミを減らしCO2排出削減へ取り組んでいます。
具体的な取り組み内容は以下のとおりです。
・社内物流では段ボールの使用をやめ、繰り返し使える専用のエコビズボックスを導入、1年で約2万個もの段ボールを削減しています。
・オフィス内のコピー機台数を削減、個人のゴミ箱を撤去することでゴミ自体を減らすよう努めています。
・クリアファイルは消毒し繰り返し使用することで、プラスチックゴミを削減しています。
②ものづくりのこと
きものという製品そのものの品質だけでなく、産地などの環境や社会とともに持続可能な開発に努めています。
具体的な取り組みは以下のとおりです。
・やまとのオリジナルきものには、農薬や殺虫剤を使わず環境に優しいオーガニックコットンを使用しています。
・きものやまとでは、(一財)きものの森と共に、生産に携わる伝統工芸士の後継者育成を目的とした学校を支援し、後継者育成事業へ取り組んでいます。
また、産地の経済が円滑に回るよう、支払いの早期化にも取り組んでいます。
・きもの市場の持続的発展のため、「きもの安全・安心宣言」遵守、改革にも率先して取り組んでいます。
③人のこと
きものやまとでは、障害の有無や性別、国籍関係なく誰でもきものを楽しめる世の中を目指し、きものの開発や支援活動を行っています。
取り組みへの具体例は以下のとおりです。
・社員が仕事と子育てを両立できるような、働きやすい環境を作ることで持続可能な社会の実現を目指しています。
・従業員が残業をしない日を設定、残業を減らし遊んで学べる環境を整えています。
・着付けの壁をなくし、誰でも気軽に着られるユニバーサルデザインのきものを開発しています。
他にも、きものやまとではお客様を守る仕組みとして「コンプライアンス部」や「お客様サポートセンター」を設置しています。
SDGsにおける16番目の目標「平和と公正をすべての人に」の達成に向けた取り組みを行っているので、安心して買い物を楽しめるでしょう。
振袖だけじゃない!きものやまとのサービス概要
きものやまとでは、振袖をはじめ、袴や小物など着物に関するサービスを幅広く取り扱っています。
ここでは、きものやまとの提供するサービスについて、詳しくご紹介しましょう。
【きものやまとといえば振袖】
きものやまとでは振袖を「大切な節目にあるきもの」と考え、多種多様なデザインの振袖を展開しています。
シリーズは全部で7つあり、それぞれコンセプトが異なります。
可愛いものからカッコいいものまで種類豊富なので、好みに合うお気に入りの一着が見つかるはずです。
【新作も続々!?袴のデザインも豊富!】
きものやまとでは、卒業式など晴れの日に着る袴も取り扱っており、購入はもちろん、レンタルも可能です。
お気に入りの振袖を袴として着ることもできるので、何度も着る予定がある方は、購入を検討しても良いかもしれません。
きものやまとが展開する袴のシリーズは以下のとおりです。
・春晴花(はるはればな)
着物部分に小花柄をあしらうことで、華やかかつ上品なデザインが特徴的な袴シリーズです。
袴部分にはバイカラーを取り入れ、揺れた時にさりげなく別の色味が見えるようになっています。
・花笑み(はなえみ)
古典的な花柄や矢絣、親子縞などのデザインが魅力の袴シリーズです。
鮮やかな色味も相まって、ひときわ目を引くようなデザインに仕上がっています。
・晴れの日ブーケ
家族や友人、自分に向けて花束を贈ることをコンセプトに、春の花々がデザインされた袴シリーズです。
パステルカラーのような淡い色味が特徴的で、花柄は左肩部分にだけシンプルに施されています。
【オンラインショップからも購入やレンタルが可能】
きものやまとのオンラインショップを利用すれば、店舗まで行かなくても振袖や着物をレンタルしたり、購入したりすることが可能です。
なかなか店舗に行く時間が取れない、近くに店舗がないという方は、オンラインショップを利用するのも1つの手です。
ただし、初めて振袖を着る・購入するという場合には、できるだけ店舗に行き、スタッフに相談しながら選ぶのがおすすめです。
きものやまとのスタッフは、きものに関する知識も豊富なので、自分に合った一着を見つけられる可能性が高いでしょう。
【ワンコインの着付けレッスンもある!】
きものやまとでは初めての方でも気軽に学べるよう、1回60分のレッスンを500円(税込)で受けられます。
3回目以降は、苦手部分を克服したい、もっと詳しく学びたいといった一人ひとりの要望に合わせたカスタムレッスンから選んで受講することも可能です。
手ぶらで参加できるので、振袖を購入した方はもちろん、家に親の着物があるという方もぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
【着物のケアサポートも充実!】
きものやまとでは着物のクリーニングやお手入れ・お直しなど、長く美しい状態で保つためのケアメニューも豊富です。
店舗またはオンラインショップから申し込むことができ、無料で見積もりをしてもらえます。
どのような加工が必要なのか、いくらかかくのか、説明を受けた上でお手入れに出すか決められるので、後から高額請求される心配もありません。
さらに、きものやまとではクリーニング専用設備に加え、必要に応じて高度な技術を持つ職人が手作業で行っています。
専門店ならではのネットワークと強みを活かし、リーズナブルな価格でお手入れできるので、大切な着物を長く愛用できるでしょう。
豊富なお手入れメニュー
・全体的な汚れを落とす京洗い(丸洗い)
・汗をかいた場合の汗取り
・シミ抜き
・ゆかた手洗い
・袖口ケア(汚れやすい袖口のお手入れ)
この他にも様々なお手入れのメニューがあります。オンラインでも対応できるメニューや店舗限定メニューもありますので、気になる方はお見積りの際に確認してみてはいかがでしょうか。
実際の評判は?口コミを検証
最後に、きものやまとを利用した方からの実際の評判はどうなのか、口コミをいくつかピックアップしてご紹介します。
きものやまとを利用しようか考えている方は、ぜひ参考にしてください。
“卒業袴を選びに来ました。
11月でもう人気のデザインは無くなってしまっている時期なのかなと思っていましたが、とても理想通りのデザインと、組み合わせの卒業袴と出会うことが出来ました。何着も試着させてくださりとても親切なスタッフさんでした。
卒業式がとても楽しみです。”
引用元:https://goo.gl/maps/2J1QH9pAMXWS6zQ38
お気に入りの着物を着たいなら早く決めないといけないと耳にすることも多いです。
しかし、きものやまとでは様々なデザインの着物を数多く取り扱っているため、少し出遅れたり直前になってしまったりした場合でも、お気に入りの一着が見つかる可能性が高いでしょう。
スタッフの方も振袖は人生の節目に着るものという意識を持っているため、満足できるまで丁寧に対応してくれるようです。
“今回は娘の振袖を選びにいきました。
実は以前にも一度、一式まで着付けていただいてとても良かったのですがその時は決めかねてしまって…
2回目の訪問にも関わらず一から親身になって対応して下さり、なにより店長さん、Tさんが娘の好みを把握してくださってたことに感激しました。
お陰さまで心から満足のいく一式を揃えていただくことができました。
ありがとうございました☆
沢山のお店、沢山の振袖の中から選ぶのは楽しみでもありますが、確かな知識とセンス、優しいお気遣いはこちらのお店にしかない安心感がありました☆”
引用元:https://goo.gl/maps/7HstvEj5rxHcN5U77
きものやまとでは専門店ならではの知識を活かしたアドバイスをしてくれるので、着物初心者の方でも安心して選ぶことができます。
安いものではないからこそ、1回では決めかねることもあるでしょう。
しかし、きものやまとではたとえ購入やレンタルに至らなくても、最後まで丁寧な接客を受けられるので安心です。
“店員さんが皆さん個性的で着物の着方参考になります。
接客も丁寧で、和やかな雰囲気が良いと思います。”
引用元:https://goo.gl/maps/XX3ZK33YRpK1Kk8F6
普段から着物に慣れ親しんでいるスタッフだからこそ、自分に合った着こなし方を知っていると考えられます。
スタッフが和やかな雰囲気だと、着物を選ぶのも楽しくなるでしょう。
“振り袖の相談をしました。
いつもきもののやまとの前で気になって立ち止まるんですけど、中々中には入りずらくて笑
今日入れてよかったです!
とてもコーディネートも素敵で、私の好みにあったものばかりでした!
とてもかっこいいお兄さんに選んでもらえて嬉しかった!
きものも、きもの選びも好きになりました!
店長さんも素敵な方で、振り袖のこと沢山教えていただきました!”
引用元:https://goo.gl/maps/LkNWy8bp5zH5suYN9
勇気を出して入店したことで、満足のいく着物選びができたようです。
きものやまとでは、一人ひとりの好みに合わせてトータルコーディネートのアドバイスも受けられるので、普段着物を着る機会がない方でも安心して買い物を楽しめます。
“10数年前にこちらで振袖を購入。子供にこの振袖を残したいと思って手入れのために来店したらその時に対応してくださったスタッフさんがまだいらっしゃって感動。
着物のほつれや色落ちなど気づかなかったところまで丁寧に状態を見ていただき、必要な手入れや長期保存に必要な処理など提案して貰えました。
また時期が来ましたら伺いたいと思います。
ありがとうございました。”
引用元:https://goo.gl/maps/ekaQ166LLtoJfWXU7
きものやまとでは、お気に入りの着物をいつまでも美しく、末永く大切にできるようにと、着物クリーニングやお手入れ、お直しサービスを提供しています。
着物に関する知識が豊富なスタッフが対応するので、大切な着物も安心して任せられるでしょう。
今日は聖蹟桜ヶ丘店でネパールの大事な友人のための浴衣を購入しました。その際に、スタッフの中平さまにとても丁寧な対応やアドバイスを頂き幸せな気持ちになりました。ネパールの友人が浴衣を着てくれた時にも写真を見せに来たいと思います。今日はありがとうございました。
引用元:https://www.google.com/maps/reviews/@35.6514016,139.4472516,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChdDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURwNXBtSjVBRRAB!2m1!1s0x0:0x22e58c37367c77d8?hl=ja&entry=ttu
自分用だけでなくプレゼント用の着物を選んでもらえます。誰かにプレゼントしたいときはきものやまとのスタッフがしっかりヒアリングして選んでくれるので安心です。
贈る相手のイメージや関係性などをメモして伝えるといいかもしれません。
こちらの記事でもきものやまとの口コミ評判について検証していますので、気になる方はチェックしてみてください。
まとめ
今回は、きものやまとのサービスや評判について詳しくご紹介しました。
きものやまとは、株式会社やまとが展開するブランドの1つで、振袖や袴、小物の販売やレンタルのほか、着付けレッスンやケアサポートなど幅広いサービスを提供しています。
着物や振袖というと、どうしても敷居が高く感じてしまいがちです。
しかし、きものやまとではワンコイン着付けレッスンを開催したり、オンラインショップを運営したりと、初心者でも気軽に楽しめるような様々な取り組みを行っています。
実際にきものやまとの口コミも調べてみましたが、可愛いデザインを取り扱っている、スタッフの対応に満足している口コミを多数見かけたことからも、利用者からの評判は良好であると判断できるでしょう。
また、今回きものやまとについて調べた結果、社会貢献活動にも力を入れており、お客様はもちろん、従業員や産地など関わる人すべてがより良い環境で過ごせるよう、努力していることがわかりました。
SDGsでは持続可能な社会を目指す目標として17の項目を上げていますが、きものやまとではこれらの達成に加えて、きもの文化の持続可能に向けた独自の取り組みも行っています。
振袖や袴の着用予定があり、購入やレンタルを検討中の方は、きものやまとを利用してみてはいかがでしょうか?