クイーンズヘナという白髪染めの簡単な使い方をまとめてみた
当記事は取材費や広告費をいただいて記事を掲載しています。アフィリエイト、アドセンス等も活用しています。

年齢と共に白髪が目立つようになり、白髪染めをする人は多いでしょう。個人や美容室で白髪染めをする人も多いですが、髪質などによっては頻繁に染められないという人もいます。

そんな人におすすめと言われているのがクイーンズヘナです。

今回は、髪の毛をいたわりながら白髪染めができるクイーンズヘナがどのようなカラー剤なのかご紹介しましょう。クイーンズヘナに興味がある人はぜひ参考にしてみてください。

ちなみにクイーンズヘナを販売している会社は株式会社エヌ・ティー・エイチです。気になる方はぜひ読んでみて下さい。

エヌティーエイチの取扱商品って実際どうなの?

クイーンズヘナはどんな白髪染め?

 クイーンズヘナは、インドのラジャスタンやグジャラートで育成されている質の良いヘナを使用して作られています。ヘナが分布するのは、西南アジアや北アフリカといった熱帯地方が多くなっています。数あるヘナの分布地の中でクイーンズヘナの原材料を育成しているラジャスタンやグジャラートは、雨季でも20日くらいしか雨が降りません。

そのため、乾燥地を好むヘナにとって、最適な育成地域です。クイーンズヘナを使うと、ただ白髪を染めるだけではなく、まとまりやすい髪へと変化させてくれます。

自宅で毛染めができますが、直営のサロンで体験することも可能です。クイーンズヘナで白髪染めをしてみたいと思っている人は、まず直営のサロンへ足を運んでみると良いでしょう。

そんなヘナは、紀元前のエジプトでクレオパトラも使っていたと言われていて、聖書にもヘナが出てくるほど美容としての価値は長い歴史を持ちます。植物から取れる成分を使っているので、髪にとっても優しいという特徴があります。

天然のヘアマニキュアとも呼ばれるヘナは、古い時代からトリートメントやカラーリングができる魅力的なヘアコスメとして愛されてきたと言えるでしょう。

クイーンズヘナはどんな人におすすめ?

次は、クイーンズヘナがどんな方におすすめなのか見ていきましょう。

  • 頭皮や肌が敏感な方
  • 白髪で悩んでいる方
  • カラーリング、パーマ、日焼けなどで傷んだ髪の方
  • 髪が細く、コシの無い方
  • まとまりにくい、広がりやすい、剛毛の方
  • 艶のある綺麗な髪になりたい方

 

様々な髪の悩みに幅広く対応していますね。

ただ、ヘナには脱色する力はないので暗い髪色だとほぼ色づきません。ここには注意が必要です。

クイーンズヘナの使い方をご紹介!

クイーンズ

クイーンズヘナは、自宅でも白髪染めをできるカラー剤です。

続いては、クイーンズヘナの使い方についてご紹介しましょう。

①クイーンズヘナをペースト状にする

ヘナは粉末状になっているため、ボウルに入れて水で溶いていきます。このときに使用する水は、塩素が含まれていない水を使ってください。柔らかくなり過ぎたらヘナを足し、固かったら水を足して調整します。 理想的な固さはマヨネーズくらいの固さなので、それを目安に調整すると良いでしょう。

②髪に塗布していく

ヘナをマヨネーズくらいの固さのペースト状にできたら、髪に塗布していきます。髪をしっかりと洗い流し、濡れたままの状態で根元からヘナを乗せていきます。ヘナは自然由来の成分なので、地肌についても問題ありません。 毛先までしっかりとなじませるようにたっぷり練り込んでください。

③ラップを巻いて時間をおく

ヘナを塗布し終わったら、髪をまとめてラップを巻きます。しっかりと成分を浸透させるために、40分~1時間くらい待つと良いでしょう。

④余分なヘナを洗い流す
ラップを巻いて時間をおいたら、余分なヘナを洗い流します。洗い流す時は、ヘナが頭皮などに残らないように、しっかりと洗い流すのがポイントです。

クイーンズヘナはこのような方法で自宅でも白髪染めができます。しかし、初めてだと分からないことが多いと思うので、まずは直営のサロンに行くといいでしょう。

サロンスタッフがやり方を教えてくれますよ。

代表的商品をご紹介!

次にクイーンズヘナの実際の商品をいつくかご紹介します。
シャンプーやコンディショナーの取り扱いもありますが、今回はカラー剤を紹介をしていきます。

クイーンズ ヘナ レッド

クイーンズ ヘナ レッド

植物100%で髪のコシやハリを保ちながらカラーリングできます。インド原産の良質なヘナです。定価:3,080円 (税込)

商品詳細:https://www.queens-henna.com/product/243/

クイーンズ ヘナ イエロー

植物100%で髪のコシやハリを保ちながらカラーリングできます。インド原産の良質なヘナです。

定価: 3,080円 (税込)

商品詳細:https://www.queens-henna.com/product/236/

クイーンズ ヘナ ナチュラル

クイーンズ ヘナ ナチュラル

植物100%で髪のコシやハリを保ちながらトリートメントです。インド原産の良質な素材です。定価:3,080円 (税込)

商品詳細:https://www.queens-henna.com/product/221/

クイーンズ ヘナ ニューブラウン

クイーンズ ヘナ ニューブラウン

植物100%で髪のコシやハリを保ちながらトーンダウン。つまり赤みを抑えます。インド原産の良質なヘナです。定価: 3,080円 (税込)

商品詳細:https://www.queens-henna.com/product/245/

クイーンズ ハーブブラウン

クイーンズ ハーブブラウン

植物100%で毛髪・頭皮をすこやかに保ちトーンダウン。赤みを抑えられます。インド伝統ハーブを厳選配合。定価: 3,300円 (税込)

商品詳細:https://www.queens-henna.com/product/552/

クイーンズ ハーブモカ

植物100%で毛髪・頭皮をすこやかに保ちカラーリングしてくれます。
定価: 3,300円 (税込)

商品詳細:https://www.queens-henna.com/product/803/

 

その他にも、おすすめの商品もあります。

クイーンズ ホホバ オイル

クイーンズ ホホバ オイル

ホホバ種子由来の肌に優しい100%ホホバオイルです。定価 8,250円 (税込)

商品詳細:https://www.queens-henna.com/product/277/

 

Q&A

最後に、クイーンズヘナに関する質問と回答をご紹介しましょう。

Q,自宅でも使えますか

A,クイーンズヘナは自宅でも染められるので、なかなかサロンに足を運べないという人でも気軽に白髪がカバーできます。

 

Q,自分で染める自信がありません

A,クイーンズヘナは、ヘナ初心者でもサロンでの体験ができるので安心です。自宅でもできるようにしっかりと教えてもらえるので、満足のいく仕上がりになります。

 

Q,想像していたよりも赤くなってしまった

A,初めてクイーンズヘナを使うと赤みがかった色味になってしまいますが、数日で落ち着きがでてきます。そのため、赤みがかった色になっても心配はありません。慣れてくると自分で調整ができるようになります。

 

Q,使うときに男女差はありますか

A,クイーンズヘナは、男女問わず使用できます。夫婦で共有もできるため、お互いに若々しくいたいと思っている夫婦にもおすすめです。

クイーンズヘナは、自然の成分を使った白髪染めです。髪の傷みを抑えられるので、ヘアケアも兼ねて使えるアイテムだと言えるでしょう。

 

白髪染めをしようと思っている人の中でヘナが気になっている人は、ぜひクイーンズヘナも検討してみてください。

スポンサーリンク
おすすめの記事